#じゃべめも

じゃべめも棚卸し

VSCode Extension

editor

vscode-icons

ファイルリストにアイコンを表示する

Bookmarks

エディタにブックマーク機能を付与

ブックマークは Win: Ctrl+Alt+K Mac: Command+Option+K

Ctrl+P > bookmark hogehoge でブックマークした物に対するコマンド

Google Search

エディタからGoogle検索。検索結果だけならVSCodeの中で開く

Bracket Pair Colorizer

対応するかっこを色分け


Git

Git History (git log)

Gitの履歴をVsCodeから確認 よく使うのはgit view file historyでファイルの履歴を確認する

GitLens

sourcetreeとだいだい同じことが出来るようになる

Git Project Manager

Gitプロジェクトのフォルダ開くのが楽になる Mac: Option+Command+N


markdown

Paste URL

マークダウンでURLを貼り付けた時に、ページタイトルを取ってくる Win: Ctrl+Alt+P Mac: ^+Option+P

Markdown Preview Enhanced

マークダウンのプレビューをいい感じにする Ctrl+K -> V

markdownlint

マークダウンのLint


Language Supports

  • Slim
  • Sass
  • Better Haml
  • Vagrant
  • C#
  • Debugger for Unity
  • Docker
  • DotENV
  • erb
  • HTML Snippets
  • Ruby

Ruby/Rails

endwise

自動でendを書いてくれる

Ruby Symbols

メソッド一覧表示機能をRubyでも使えるようにする Win: Ctrl+SHIFT+O Mac: Command+SHIF+O

solargraph

rubyのインテリセンス 事前にVSCodeと同じ実行環境でgem install solargraphをする必要がある。

solargraphのインストールミス

brew docter で警告が出るようなら対象のヘッダファイルを消す必要がある。

solargraphでrubyのintelisenceを効かせようとしたらsolargraphのgem installができない
ログ見るとopensslが無い -> gem install opensslしたらビルドできない
brew側で brew install opensslしてもビルドできない
opensslはどうもeventengineが要求しているようなので、単体インストールを試すもダメ
ビルド環境が悪いと睨む
rbenv経由で、使っているruby2.5.0を再インストール、したらビルドできない。(usign64_t型が無い言われれる)
rbenvのアップグレードを試すもビルドできない。

llvmを入れろと指示があったので試したら成功
rbenvのアップデートを実施
2.5.0を再インストールするも、longlong型が無い言われる。
macのgccを新しそうなやつに差し替え、てもだめ

brew doctor で警告が出まくっている
その中に
  /usr/local/include/stdbool.h
  /usr/local/include/stdint.h
辺りが混じっているので、消し込んでいく

できた・・・
C言語のバージョンアップで追加されたかた情報が、古いヘッダファイルで取り消されていた模様。

Rails

Rails向けのナビゲーションなど 同一Modelに関するファイルの一覧(UserModel表示中にUsersControllerの検索など) Win: Alt + . Mac: Opt + .


Others

codic

エディタ内でcodicを使ったメソッド名作成(和英)

Excel Viewer

CSVファイルを表形式で見れる

VSNotes

VSCodeにメモ用の固定ワークスペースを登録できる感じ。 Grepできないのが残念。Git連携っぽい設定があるが・・・?